アラフォーの挑戦!ずっとやってみたかったサーフィンを始めてみた
この夏から海に入り始めたばかり
サーフィンが楽しくてしょうがない
たくさん転んで波にのまれて
海水を飲みまくり
鼻からも容赦なく海水入ってくるし
でも辞めないのは
悔しくて楽しいから
横に気持ちよく滑れた時には
これまで味わったことのない爽快感
いつも的確で素敵なアドバイスをくれるコーチ
最近海入ってる?調子はどう?と気にかけてくれる友人たち
海で顔見知りになって、声をかけてくださるローカルの方たち
皆さまのおかげです✨🙏
運動神経は悪くないハズなのに・・・びっくりするくらい『できない』
しかしまぁ
想像してたよりぜんっぜんできない時の悔しさよ(苦笑
「あ”〜!!!!!(今のはイケたのにぃ〜!!!)」
「あ」に「”(テンテン)」ついちゃう声を出すときも🤣
それでも『あとちょっとで、できそうでできない!』
できた時の思わずニヤニヤしちゃう満足感と気持ち良さ
そしてその次のステップに進めたり、また戻ったり
この繰り返しがたまらんのです

海に入るのはなんとも心地良い時間
サーフィン
誰にも強要されていないし
別にやらなくたっていいんですよね
むしろ、やめる理由を探す方が
簡単なんじゃないかとさえ思う
👉日焼けはするし
👉これからどんどん寒くなるし
👉板やスーツを揃えるとお金はかかるし
👉海までの行き帰りがちょっと面倒だし
でも、もっと気持ちよく波に乗りたい
たくさんできなくて悔しい
それが心地良い
比べるのは昨日の自分、あせらない!
上を見ればキリがないし
毎日2ラウンド入ってる強者もいる
でも『比べるのは昨日の自分』
新しいことを始めると
いや〜、ちょっと難しいじゃない?
辞めちゃいなよ〜、もういいよ〜
と小悪魔が顔を出す
いかにその子を肩に乗せて
「あ〜、また来たのね、はいはいはい」
なだめながら寝かしつけるのか
わたしがコーチングを
自分との対話の仕方を学んで
身につけたスキルの一つです
/
YOLO〜You Only Live Once〜人生は一度きり
Life is way too short not to live your bucket list!
興味のあることはひとまず全部やってみる!
\
コーチングプログラム
🌿トラストコーチングスクール🌿
自分&大切な人とのコミュニケーションを学ぶ
🌿マザーズコーチングスクール🌿
子どものコミュニケーション能力を育てるために
🌿パートナーシップコーチング🌿
あなただけの理想のパートナーシップを考える
🌿「自己肯定感2.0」🌿
自己肯定感を味方につける
🌿「褒める力」🌿
応援したいあの人の可能性とやる気を引き出す
🌿「すごい目標設定」🌿
今度こそ絶対にやり遂げたい目標があるあなたへ
🌿英語コーチング🌿
英語デキナイの壁を壊す、苦しいお勉強とはサヨウナラ!
とにかく一度話してみたい!
・小森 朋代ってどんな人?
・こんな悩みは解決できますか?
・自分にはどれが一番合ってるのかな?
「ひとまず直接、相談してみたい」
そんなあなたのための30分無料オンライン相談です
ご質問は24時間LINE公式から受け付けておりますので
「おしゃべりはまだちょっと・・・」という方もお気軽にどうぞ!

※コーチングは本人が納得しないのに受けても結果が出ることが難しいものです。ですので、わたしから強引な営業は一切致しません。小森と話をしていただいて「受けてみよう!」と思った場合のみお申し込みください。