
近ごろよく耳にする「英語コーチ」。
そもそも、
・「英会話教室の先生と何が違うの?」
・「英語学習でコーチって必要かな?」
という疑問をお持ちではありませんか?
この記事ではそんな「英語コーチって何?」という疑問にお答えしてきます。
具体的には
・英語コーチはあなたの伴走者
・英語コーチはあなたの学習体力をUPさせる
・英語コーチはあなただけの完全テーラーメイドのプログラムを提供
の順番にご紹介していきます。
英語コーチはあなたのワクワクに向かって一緒に走る伴走者
英語コーチはあなたが目標とする英語力を上げるまでのお手伝いをする「伴走者」です。
わたし自身、英語力ゼロの状態から留学をした経験があり、「文法・単語は知っているはずなのに、言葉が出てこない!」悔しさは誰よりも理解しています。
そして、諦めずに学習を続けると必ず感じる「ブレークスルーの瞬間」コツコツとあきらめずに学習を続けた人だけが味わえる爽快感。
こうなると「自分の英語はまだ伸び代がある」と自覚を持ちながらも、英語でのコミュニケーションが格段に楽しくなる♪

残念なことに、ここにたどりつく前にあきらめてしまう人を何人も見てきました。
自分1人だと挫折するかもしれない、でも隣で応援してくれる誰かがいたら続けられるかもしれない。
わたしは留学当初にまともにコーヒー1杯すら注文することができず、授業にもついていけなくて泣いていました。
そんな時、心の支えになってくれたのは、わたしのお姉さん的存在であった現地に住む日本人のYさん。
留学経験者として、英語学習者の先輩として、彼女の優しくてトキに厳しい応援に何度となく救われました。
応援してくれる人がいるって本当に心強いんです。
英語コーチはあなたが強制さなくても自走していけるような学習体力をつける
小森は英語学習って、お尻を叩かれて強制されるものではないと考えています。
あなたが講座を終了した後でも『英語の勉強を継続していける学習体力をつける』存在でありたい。
「え?強制力がないなら、意味なくない?」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。
ただ、ここで考えていただきたいのは「強制されている期間は伸びても、その後に続けることはできない」という事実です。
人間て、自分で不落していないことに全力で挑戦することって難しいです。
そもそも「なんで英語やりたいのかな?」がブレていると、行動が止まってしまって続ものも続きません。
あなたの「英語やりたい!」を邪魔しているのは何か。(※決して、気合いや勇気などという精神論ではありません!)
一緒にじっくり向き合いながら、ひとつづつクリアにしていきます。
だから、コーチが離れた後でも自走していける学習体力がつくのです。

英語コーチは完全個別対応で一人一人のクライアントと向き合います
そもそも、英語学習を始めた理由や目指す場所、そしてスタート地点は人それぞれ。
『わたしは英語ができるようになって○○がしたい』
・留学したい?
・外国人の友達が欲しい?
・転職で有利になるといい?
・TOEIC高得点/英検○級取得したい?
あなたには何が当てはまりますか。
現在の英語力も人それぞれ。
・中高英語、あやしいです
・中高英語テストはよかった
・留学したもあって日常会話は大丈夫
良い・悪いはなくて、あなたはどのように英語と向き合いたいか。
英語学習をもっと楽しんでほしい。
「できない・足りない」にばかりに目がいってしまいがちなんですが
英語って楽しいんです!
英語ができるとあなたの人生はちょっぴり豊かになる。
英語ができるようになったその先にある、あなたのワクワクを全力で応援します。
まとめ〜ひとりで孤独に英語と向き合う必要はない
英語学習を進める中で「壁」にぶつかって、途中で挫折しまう人、本当に多いんです。
オーストラリア生活を送る中でそんな人をたくさんみてきました。
せっかく始めたのに、もったいない!
どんなささいな悩みや、疑問でも構いません、コーチにぶつけてください。
ひとりで、孤独に英語と向き合う必要はありません。
一緒に考えて、前に進んでいきましょう。

英語学習が続かなない原因についてはこちらも記事も参考にしてみてくださいね。
30分間の無料おしゃべりをプレゼントしています。英語学習のお悩みをぜひお聞かせくださいね。
・小森ってどんな人なの?
・こんな悩みあるけど解決できますか?
・どうやって英語話せるようになったの?
気になった方はお気軽にどうぞ!お友だち追加後に、「おしゃべり希望」とメッセージをお願いします。
↓ ↓ ↓
