タイトルの通りですが、コーチングセッションを開講予定です。

みなさん、こんにちは!【英語とコーチングを届ける】旅するコーチの小森 朋代(@TomoyoKomori)です。
新型コロナウィルスの影響もあり、対面開講がオンラインへ移行しています。
今回のクライアントさまは岐阜県にいらっしゃいます。
わたしの現在位置が千葉県ですので、これはオンラインだからできること。
悪いことばかりではありませんね!
お近くでお会いできれば対面開講を承っておりますが、オンラインで全国どこからでもご受講いただけますのでお気軽にご連絡ください。
開講メニュー
なんだか、メニューというとたくさんある感じですが…
現在提供中のコーチングメニューはコチラです!
トラストコーチングスクール(TCS)
今あなたは、自分自身を信頼できていますか?
幸せそうで毎日、生き生きとしている人をみて
- 「どうしてこんなに違うんだろうか」
- 「わたしはこのままでいいのだろうか?仕事は生き方は?」
そんな不安やモヤモヤを感じたりすることはありませんか?
もしそうならば、その最大の原因は
自己信頼(自分の本質にきづき、自分を信頼できているか)

にあるのかもしれません。
- 今年こそはもっと行動できるようになりたい
- 人と比べてしまう自分をやめてご機嫌に過ごしたい
- 実は人間関係に悩みがあって、もっと周りの人たちとの関係を良くしたい
こんな気持ちが少しでもある方はトラストコーチングスクール(TCS)をおすすめします。
コーチングを体感しながらコーチングスキルを学び、
自分とていねいに向き合うことのできる特別な講座です。
自分としっかりと向き合うこと…
- 自分の強みや本当に大切にしているコトに気づける
- 理想の将来のビジョンやありたい姿を明確にできる

TCSオリジナルコンテンツの「タイプ別コミュニケーション診断」であなたのコミュニケーションタイプや、他の人のタイプを診断して関わり方のヒントを学ぶ機会もあります!
すごい目標設定
「また達成できなかった」を繰り返してしまう…今度こそ絶対にやり遂げたい「目標」はありませんか?
同じよな目標を掲げているのに、できる人とできない人がいる。
その違いってなんでしょうか?

正直なとこと私もずっと
- 勇気がない
- やる気が出ない
- 根性が足りない
- 経験不足だから
- 自分に自信がない
と感じていましたが、これはもしかすると、ぜーんぶ単なる思い込みで違うかもしれませんよ。
わたしは「すごい目標設定」と出会ってからは、自分の目標を考えるコトが好きになりました。
そして、1番の変化は目標に向かっている途中の小さなステップもワクワクするようになったコトです。