小森 朋代(ともよ)

英語コーチ
トラストコーチングスクール(TCS)認定コーチ
マザーズコーチングスクール(MCS)認定マザーズティーチャー
パートナーアソシエイツ協会認定(PAA)パートナーシップコーチ

高校卒業後に英会話力ゼロの状態でオーストラリアへ留学。泣きながらも英語を身につけ、大学を卒業後。20代ので単身永住権を取得。その後は現地法人のリサーチ / IT関連会社へ就職。アカウントマネージャーとして努め、アジア・パシフィックの顧客管理を担当。異文化が共存する多民族国家で、適用能力とコミュニケーション力を磨く。 シドニー在住歴は15年。

19歳で初めてのひとり旅、オーストラリアのエアーズ・ロックへ。そのワクワク感が忘れられず、「また必ず旅に出る」と決める。会社員時代には、有給をフルに活用してオセアニアの島国へ。そして、「世界を見たい」という想いを諦められずに退職。カナダでのワーキングホリデー、中央アジア、南米、ヨーロッパを周遊。海外渡航歴は42カ国150都市以上。

再びオーストラリアへ戻り現地法人へ就職するが、30代前半で若年性乳がんに罹患。半年間の休職期間を経て復職。体力の低下・治療の副作用などで気持ちのゆとりがなくなり、あれだけ大好きだった仕事に対しての熱意と自信をすっかり失う。

「ひとまず休憩が必要」と退職を決意。その後はヨーロッパ周遊しながら友人を訪ね歩く。これからの自分の生き方を見つめ直す。大好きな旅を続ける中で本来の自分を取り戻す。友人たちに話しながら、少しずつ自分の思考がクリアになる過程を実感。

2020年より、英語とコミュニケーションを学ぶプログラムを提供するプロコーチとして活動をスタート。英語とコミュニケーションを学んで今よりもっとワクワクしたい人・もっともっと前に進みたい人を全力応援中。

現在位置は海とサーフィンの町・千葉県一宮町。YOLO〜You Only Live Once(人生は一度きり)〜やりたいことは全部やってみる、をモットーにアラフォーでサーフィンに挑戦中。

大切な人たちとの人間関係はわたしたちの人生の幸福度に直結しています。

人間関係を築く上で欠かせないのが、日々のコミュニケーション。英語も日本語も。あなたが発する言葉そのものが大切な人たちとの関係性を形作っていきます。

大切な人との関係性を良くするためにはどうすればいいのでしょうか。

『コーチングを学ぶことはコミュニケーションを学ぶこと』

英語コーチングのほか、自分自身との関係・子どもとの関係・パートナーとの関係をあらためて考える様々なコーチング講座を提供しています。

コーチングを通してあなたの毎日が今よりもっと豊かになるお手伝いをさせていただきます。

〜お客様の声〜

パーソナルコーチ 小森 朋代(ともよ)

まずは、30分の無料おしゃべりへお気軽にお越しください。

お問い合わせフォームまたは、SNSへアクセス
「おしゃべり希望」とご連絡ください。

お申し込み・お問い合わせ