こんにちは!
旅する英語コーチの小森朋代です。
こちらの記事では
「留学・ワーホリ相談もできる!現地で活用できる英語力を身につける
〜3ヶ月短期集中オンライン英語コーチング講座」
の詳細を紹介しています。

講座概要
【受講期間】3ヶ月
【セッション方法】マンツーマンでオンライン(ZoomまたはLINE電話を使用)
【英語学習コーチングセッション】3回(60分/回)
【ウィークリーセッション】12回(25分/回)
【持ち物】筆記用具・テキスト
【LINEサポート】3ヶ月間
講座詳細〜実際に何をするの?
【コーチングセッション〜60分 x 3回】
▼初回コーチング
英語力を身につけて、
-「叶えたいこと」は何ですか?
-「やりたいこと」はありますか?
「どうして英語を話したいのか」をぜひ聴かせてください。
3ヶ月後の目標を立て、目標達成のための学習ロードマップを一緒に考えます。
「どんな教材を使う」のか、瞬間英作文・シャドーイングなどの「学習方法」もご紹介しますのでご安心くださいね。
現在の英語レベルを確認しつつ、完全オーダーメイドの学習方法をご提案します。
3ヶ月後にはどこにいたいのか。
そのために明日からどう行動すればいいのかを一緒に考えましょう。
そして、英語学習において大切な「英語を話すためのマインドセット」をお伝えします。
英語って…
- 苦手 = 難しい
- 完璧じゃなきゃいけない = 間違えるのが恥ずかしい
こんな「英語コンプレックス」の壁はとっぱらってしまいましょう!
▼中間コーチング
まずは、ここまでの積み上げをしっかりと褒めましょう。
とはいえ、自分で自分を褒めるってなんだか、照れちゃいうし、難しいですよね。というわけで、わたしが全力で褒めさせていただきます!
そして、最後まで走りきれるように、現状を確認します。
必要であればここで微調整を行いましょう。
もしも、あなたにこんな症状が出ていたら。
「せっかくここまで英語が話せるように頑張ってきたのに・現在進行形で頑張っているのに、学習をスタートさせた頃ほど頑張れない」
通常、目標達成までの期間が長いと、中だるみが起きやすいと言われています。
もう一度、目標を確認して、一緒に最後まで走りきれるようにしっかりとサポートします。楽しい・難しい・不安、どんな小さなことでも構いません、話してみてくださいね。
▼修了時コーチング
3ヶ月間、英語学習と真剣に向き合ってみて、どんな変化が起こりましたか。
スタート時よりも確実に自信がついて英語レベルもバッチリとUPしたあなたになっているはずです。
英語学習に終わりはありません。
むしろ、少しできるようになると、もっと上を目指したい気持ちが芽生えるのではないでしょうか。
この3ヶ月で身に付けた英語で…
- 何をしてみたいですか?
- 次のどんな目標に向かって走り続けたいですか?
- どんなワクワクが待っていますか?
ぜひ、聴かせてください。
【ウィークリーセッション〜25分 x 12回】
25分x12回のセッションは、完全オーダーメイドとなります。
- 学習中の疑問点を解決する時間
- 学習方法をもう一度見直しをする時間
のように使っていただいてOKです!
▼セッション例
【フリートーク】
トピックを選んで、英語でおしゃべりをしてみましょう!
「ここは何て言えばいいんだ…?」
「単語出てこないよ…」
「発音合ってる?」
などの疑問点は、セッション中でフィードバックします。
【ガッツリ文法学習】
教材を使って学習を進める中で、詰まってしまった場合。
わたしが解説をさせていただきますので、一緒に進めていきましょう!
【瞬間英作文】
よく耳にする日本語を5秒以内に英語で言ってみましょう。
友達に「あとで電話するね」
→「I’ll call you later.」
レストランで「2人なんですけど、席空いてますか?」
→「Do you have a table for two?」
など、使える表現がスグに口をついて出るようにする訓練方法です。
【3ヶ月LINEサポート】
受講期間中は毎日の学習報告を行っていただきます。
その日にできたことが可視化されると、モチベーションの維持につながります。
また、学習を進めていく上での質問があればいつでも受け付けます。
どんなに小さな悩みやグチを送っていただいてもOKです。
コーチとして、とことんお付き合いしますので、ご安心くださいね。
それともう一つ。
ご自分の英語力が上がってきていることを実感していただくために、短い英語スピーチの録音を送っていただきます。
こちらから提示させていただくトピックの中から自由に選択していただけますよ。初回は自己紹介でOK!
第1回:初回コーチングセッション直後(サービス提供前)
第2回:1ヶ月終わってから
第3回:2ヶ月終わってから
第4回:修了時コーチングセッション前
バッチリとフィードバックさせていただきますね。
▼学習法の例
よく使う例文集の覚え方
(音声付きの教材が効果的です)
①まずは目で読んで、知らない単語・表現を辞書で調べておく
②音声を聞く
③聞こえた通りに声に出す(リピーティング)
④最終的には音声とかぶせて同じスピードで言えるまで練習する
わたしは留学当初、この練習をひたすら繰り返していました。
結果、
- 典型的なのカタカナ英語から抜け出すことに成功
- 会話表現の中でよく使われる動詞や英語独特の言い回しを覚えることができました。
<得られる効果>
- 実際の会話の中で単語・熟語の使われ方を学べる
- 英語のスピードの慣れる
- 発音矯正ができる
- 同時にリスニング力もUPする
なぜこの方法で、同時にリスニング力もアップするのか。
それは「知らない単語・表現は聞き取れない」から、です。
英語で話したいからと言って、いきなり英会話を始めるのはNGです。
まずは、基礎力を固めましょう。
他にも受講生ひとりひとり合った、学習方法をご提案させていただきます。
最後に
ここまでお読みいただいてありがとうございます。
こんなときだからこそ、ゆっくり・しっかりと留学やワーキングホリデーに向けての準備をしませんか。
渡航前に英語の基礎力をつけておくと、その後の伸びが格段に早くなります。
せっかくの海外生活、後悔のない充実したものになるように、できることは全力でしておく。
「英語を学びながら、シドニー留学・WH相談もできる」環境で、
しっかりと英語学習に向き合うことができたら、
あなたの英語力はどれくらいUPすると思いますか。
渡航前に留学・WHの相談もしながら、
ワクワク感を高めて、現地で活用できる英語力を身につけませんか?
まずはお気軽に、30分無料おしゃべりへお越しください。
お問い合わせフォームまたは、LINE公式から
「おしゃべり希望」とご連絡ください。